太る食べ方していませんか?野菜の痩せる食べ方♡
夏も近づいてきて焦ってダイエットを始める時期になりました💦
夏は肌の露出も増えるし
海やプールにも行きたいですよね!
みなさんはどんなダイエットしていますか?
運動する方もいると思いますが、
ほとんどの方は食事制限をしているかと思います、。
「炭水化物をぬいて、野菜をたくさん食べる!」
一般的に有名なこの方法もただ知識なく続けても痩せません、、
野菜はただ食べれば痩せる魔法の食材ではありません。
しかし野菜はダイエットの大きな味方をしてくれます!
ではでは、痩せる野菜のたべかたお教えします♡
野菜の良さ

まずは野菜がダイエットになぜ適しているか説明します!
❶カロリーが低い
当たり前ですが、炭水化物などと比べてカロリーが低いです!
❷豊富な栄養素
野菜には体の代謝にかかわる大事な栄養素(ミネラル、ビタミンetc)が豊富に含まれています。
また食物繊維もたっぷりなので、ダイエットの大敵、肌荒れなども防げちゃいます。
野菜の調理法

Heart shape of chopped celery and fresh vegetables, on wooden background
Freepikによるデザイン
◎スムージー
栄養素をそのまま摂取できるため有効です!
◎ゆでる、蒸す
ゆでる野菜によっては栄養素が逃げてしまいます。
ゆでる場合はスープなどにして水に溶けだしてしまった栄養素も摂るようにしましょう!
ゆでるよりは蒸すほうが栄養素が逃げにくいので、温野菜が食べたい場合は蒸すようにすると良いかも!
✖冷やした生野菜
サラダにしてそのまま食べるのはダメではないですが、
生野菜はからだを冷やしてしまいます。
ですが、そのまま食べることで栄養もたくさんとれるので必ずしも火を通さないとというわけではありません。
冷蔵庫からだしたばっかりの冷たい野菜は避け、
常温に戻してから食べるといいです。
✖ドレッシング
見落としがちなのがドレッシングです。
食事をサラダに置き換えたりしていても痩せない人はこれが原因かも、、。
ドレッシングは案外かろえりー高いです。
キチンとカロリーをチェックしたり、ノンオイルを選ぶようにしましょう!
![]() |
![]() |
野菜ダイエット方法
野菜だけを食べるだけでは痩せる前に体を壊します!
基礎代謝が落ち、痩せにくく太りやすいからだを作ってしまいます。
必ずしもバランスよく食べることが大事です!
食事の際は野菜から食べるようにしましょう!
糖質脂質の食べ過ぎを防いでくれたり、血液の急な上昇を抑えてくれます。
いかがでしたか?
太る食べ方してませんでしたか?
今日からちょっとだけ意識して
効果的に痩せちゃいましょう♡!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |