炭水化物なのに痩せる!おにぎりダイエット♡
芸能人の間でも流行っている「おにぎりダイエット」、知っていますか?
ダイエットなのに炭水化物を食べられるということで大人気なのです!
実際効果はあるのか、その方法等ご紹介いたします♪
炭水化物を食べる理由
一般的にダイエットでは糖質が多く含まれている炭水化物を極力食べないのが主流です。
しかし、炭水化物はエネルギーとしてとても大切な役割を果たしています。
そんな炭水化物を全く食べないダイエットは
痩せる効果もありますが、体調を崩しやすくしてしまったりします。。
炭水化物をあえて食べるダイエットは
腹持ちも良く、ストレスを感じることなく続けやすいです。
「おにぎりダイエット」その方法とは?
おにぎりダイエットとは毎食をおにぎりにするというシンプルなダイエットです。
食べる目安は朝1~2個、昼2~3個、夜1個。
中の具材は何を入れてもいいのですが、
梅・昆布・おかかなど低カロリ―なものを選ぶことをお勧めします!
運動は必要ない??
ここで大事なのが運動を極力しないということです。
ダイエットには過度な運動がつきものなイメージですが、
運動をしてしまうとエネルギーがたくさん消費されてしまい、体質改善のためのエネルギーが残らなくなってしまいます。
私はこのダイエット中は日課だったウォーキングをやめ家でストレッチのみにしていました!
全く身体を動かさないのも大変なので、
過度な運動を避けたり、いつもよりのんびり過ごしちゃいましょう!
なぜ痩せる?
⓵冷たいご飯をたべること
冷えたご飯には温かいご飯と違い、小腸での吸収が抑えられます。
冷たいごはんに多く含まれる「レジスタントスターチ」には食欲を抑える効果もあるのでダイエットにぴったりなのです。
⓶食べすぎを防ぐ
おにぎりの数が決まっているため、これ以上の量を食べすぎてしまうことがないため
食べる量をコントロールできます。
⓷満腹感
従来の食べないダイエットと比べ、3食食べることができ、なおかつ炭水化物なので、腹持ちもいい。
毎食毎食に満腹感を得られるから、余計な間食をすることも、空腹のストレスも感じにくく長く続けられます。
いかがでしたか?
炭水化物を食べて痩せるなんて驚きですよね!
今日からでもすぐ始められる方法なので、
夏に食べ過ぎてしまった人は実践してみてくださいね♡